facebook

災害時のトイレ対策
あなたのマンションは
万全ですか?

  • 自宅のトイレが使えない…
  • 簡易トイレでするのはイヤ…
  • 避難所のトイレ衛生面が心配…
  • 仮設トイレの設置が遅い…
防災オアシス計画におまかせください!

防災オアシス計画とは?

大地震などの災害等で停電・断水になっても、発電機、LPGとポンプでマンションの各フロアまで生活用水を供給することができるシステム、それが「防災オアシス計画」です。

水洗トイレは、停電・断水していても水さえあれば使用することができるのです。
“普段使っているトイレを使用して用が足せる。”そのことが、不安に満ちた被災生活の中で、ひとつの安心感となり、精神的な支えとなります。
オアシス計画が、マンション内での自立生活をサポートします。

防災オアシス計画は3つのラインアップ。マンションの設備等に合わせて選べます。

TOPへもどる

製品の詳細や防災対策のことなど、お気軽にお問い合わせください。

防災オアシス計画 AUTO

敷地内に井戸を堀り、タンクに水を保管。
発電機、LPGとポンプで、マンション各フロアまで生活用水を供給します。
(特許出願済み)

  • 敷地内に井戸を掘り、地上に生活用水タンクを設置。
    LPGと発電機ポンプを駆動し、タンクに水を貯めながら、非常時には各階に水を供給します。
    タンク容量は、マンションの総戸数、住民数によって変わります。
  • 各階への給水は、非常時になったら蛇口付きホースを地面のタンクにつながるポンプとつなぎます。
    設置後は、各階で蛇口をひねると水が出ます。
    平常時、蛇口付きホースは、各階に収納しておき非常時のみ設置します。
  • オプションで蛇口付きホースを塩ビ管などの固定配管にすることも可能です。
防災オアシス計画 NEO

敷地内の井戸から手動ポンプで地上のタンクに水を汲み上げ。
電源不要で、手動押上げポンプにより高層階まで水を供給します。

  • 敷地に井戸を掘り、井戸からの手動汲み上げポンプで地上の100L程度のタンクへ水を汲み上げます。そこから手動押し上げポンプと、蛇口付きホースで高層階へ水を供給できます。
  • 押し上げ可能な高さは、女性でもラクにできるのは5階程度です。
    押し上げポンプと蛇口付きホースを連結することで、さらに10階、20階へと水を上げることができます。
  • 井戸と井戸用ポンプは常時設置
    被災して断水後、収納しておいたタンクや押し上げポンプ、蛇口付きホースを設置して使用します。
防災オアシス計画 DEPO

備付けの貯水槽から手動ポンプで地上のタンクに水を汲み上げ。
電源不要で、手動押上げポンプにより高層階まで水を供給します。

  • 地上または地下にある貯水槽を被災後の水源として利用できます。
    被災後、貯水槽に手動汲み上げポンプを差し込み、地上の100L程度のタンクへ水を汲み上げます。
    そこから手動押し上げポンプと、蛇口付きホースで高層階へ水を供給できます。
  • 押し上げ可能な高さは、女性でもラクにできるのは5階程度です。
    押し上げポンプと蛇口付きホースを連結することで、さらに10階、20階へと水を上げることができます。
  • 井戸と井戸用ポンプは常時設置。
    被災して断水後、収納しておいたタンクや押し上げポンプ、蛇口付きホースを設置して使用します。

TOPへもどる

製品の詳細や防災対策のことなど、お気軽にお問い合わせください。

さらに

災害時の
「下水管チェック」「貯水槽の破損防止」も、
私たちにおまかせください!

防災オアシス計画下水チェッカー 通る君

被災後、下水管に破損やつまりなどの異常が発生していないかを
簡単にチェックすることができるアイテムです。

大きな地震が起こった場合、マンションの下水管が破損・つまりを起こすことがあり、
その場合、低層階へのトイレの逆流を防がなければなりません。
自治体の防災対策では「大地震後は下水を確認してから使いましょう」と、
指摘されていますが、確認の方法については指示がありません。
大地震後に業者が来て確認するのは不可能と言えるでしょう。
そんな時に活躍するのが、下水の破損・つまりを確認できる「下水チェッカー通る君」です。
通る君をマンション最上階のトイレから流し、汚水枡の中を通過するのを確認したら、
下水が使える目安になります。「防災オアシス計画」などで水を汲み上げれば、
自宅の水洗トイレが使えます。

*「下水チェッカー通る君」で確認後に下水漏洩事故が起った場合の補償をするものではありません。
*ひび割れなどによる漏洩を感知することはできません。

色素剤と固体が1セット。マンション高層階からの試験でも、汚水枡内を流れる色素を含んだ白い水、固体共に識別できました。

防災オアシス計画漏らセンサー
マンション下水枡に取り付けて、
下水の水位上昇をお知らせ。
外部下水管からの流入を検知し、
低層階での逆流を防ぎます。
漏らセンサー
※液状化の危険性の高い地域での使用はおすすめできません。
※「漏らセンサー」を使用していても、被災後は数日おきに外部枡の中が順調に流れているかを確認してください。
貯水槽タンクセイバー 波平さん

貯水槽の内部に浮かべた特殊ポリエチレン樹脂製の
浮体式波動抑制装置が、タンクの破壊や漏水を防ぎます。

貯水槽は建築法の新基準で耐震性能がありますが、
大地震による長周期振動で発生するスロッシング現象はカバーされていません。
これは、貯水槽内部の水が激しく波打ち何度も貯水槽内部をたたきつけることで、
貯水槽が破壊、破損する現象です。
東日本大震災では、6割以上の貯水槽で破損が発生し、修理が必要になりました。
単なるひび割れでも、貯水槽下部に発生すると内部の水が漏出し、
被災後の生活用水として活用できなくなります。
貯めている水を飲用やトイレ用に使うために、「波平さん」が役立ちます。
「波平さん」は、特殊ポリエチレン樹脂で貯水槽内部を分割し、スロッシング現象を弱めます。
これによって、貯水槽独自の耐震基準能力を発揮します。
  • 基準の厳しい純水装置や飲料水タンクにも使える特殊柔軟性ポリエチレン樹脂を使用。
  • 樹脂パネルをSUSボルトで接続し、タンク内に置くだけの簡単施工。水を入れると内部で浮きます。
  • メンテナンスは水槽清掃時にタンクセイバーの高圧洗浄と、ボルトナットの緩み、サビの確認程度。
  • 人が踏んでも破損せず、高い耐久性があり、水面下ではほとんど劣化しません。

※一般社団法人リビングアメニティ協会給水タンク委員会調査より

波平さん
中央大学、㈱十川ゴム、㈱エヌ・ワイ・ケイ、
横須賀管工事共同組合による開発。
H24年度、科学技術振興機構採択課題。

TOPへもどる

製品の詳細や防災対策のことなど、お気軽にお問い合わせください。

防災オアシス計画をはじめとする各種アイテムが、
被災後の生活用水確保を実現。
自宅マンション内での自立生活をサポートいたします。

システム全体図

TOPへもどる

製品の詳細や防災対策のことなど、お気軽にお問い合わせください。

自宅敷地や自治会用地、避難所などでの
「生活用水確保」は、これで安心!

ガーデン引水

自宅敷地や公園などの狭いスペースでも設置可能な
電源不要の生活用水取水システムです。

  • 自宅の敷地、自治会用地などに井戸を掘り、災害時の生活用水を確保します。 深さ7m以上の井戸は電動ポンプを使いますが、停電になると電動ポンプが動かなくなるので 井戸の水が使えなくなってしまいます。
  • ガーデン引水の手動ポンプは、深さ20mからでも汲み上げ可能です。 汲み上げ能力は毎分11リットル電源不要で、女性でも容易に扱えます。
  • ガーデン引水が利用するのは、表層水といって、海、雨水、地表を循環する水です。 地層に影響を与えない環境に優しいシステムです。

TOPへもどる

製品の詳細や防災対策のことなど、お気軽にお問い合わせください。

製品の詳細や防災対策のことなど、お気軽にお問い合わせください。